- 2020年7月24日
- Yoshi’s Kitchen【寿司職人系youtuber】
宇宙の探求、それは食の追求・・・なのかどうかはわかりませんが。
最近、チャンナビのレポートを介して、チャンネルの紹介もそこそこに、自分の言いたい事だけを言っている気がするが、
40歳デビューしたての気の迷いと思って読み流してもらいたい。もちろん軌道修正させるつもりではいる。
さて早速、SF小説の話になるのだが、【三体】という小説を友人から強く紹介されて読みだした。
内容は難しくて説明できないが、面白くて、宇宙への興味がマンガの【宇宙兄弟】以来、湧いてきてしまった。
どうしても【宇宙兄弟】の続きが読みたくなってしまって、【三体】をほったらかして、再び読みかけの【宇宙兄弟】を読みだした。
ネタバレで叱られたくは無いが、ムッタがサバの味噌煮をフィリップと食べるシーンを見て、
あ、宇宙でもサバの味噌煮食べれるんだ・・・と思い、YouTubeでサバの味噌煮を調べてみた。
ありがとうJAXA、宇宙で食べれるサバの味噌煮の映像ありがとう。
宇宙空間で食べるために一口大にして、粘度の高いソースを絡めているそうです。
缶はかさばらない様に重ねられる仕様。無駄を出さず、効果的に宇宙飛行士の栄養補給を考える素敵な動画です。
さぁ本題いってみよう!
で、本題のサバの味噌煮。
検索して、いつもは視聴回数の高い動画から視聴してゆくのだが、
この動画は検索上位にいたことに加えて、Yoshi’s Kitchen【寿司職人系youtuber】さんという方の動画である。
寿司職人の作る、サバの味噌煮是非みたい!と思って見だしたら凄かった。
チャンネル登録者数1760人・本動画の視聴回数2950人と、これから上昇しそうなチャンネルである。
私の好きポイントである、音質もしっかりしていて、トークがゼロ。
包丁で生姜を切るシーンなんて料理音フェチには最高!
サバの下ごしらえから、煮方までの説明がもうさすがプロの一言。
参考になったポイント
・80度のお湯で10秒漬ける
・その後氷水で洗う→お湯をかけたことで旨味が逃げないようにするため
・アクをしっかり取った煮汁で、味噌を溶く
初めて知りましたその作業。良く作る母に教えたい。
動画を探すときは視聴回数、登録者数だけを判断基準にせず、どんな方がどのように動画を作っているかをしっかり吟味してゆくことが、こうした良動画へたどり着く一歩だなと教えられた1本でした。
ま、その時間を短縮してもらうためのチャンナビなのですが。
今日はソーシャルディスタンスを保って花火します!