- 2020年8月19日
- MONSTER JAPAN Masato Ajikawa
凄すぎてドン引き
関西に安治川 正人(あじかわ まさと)あり。筋トレ界では通説である愛称“まーくん”についてご紹介したい。
トレーニング歴およそ12年。本場アメリカのゴールドジム・ベニスビーチで筋肉留学を経て、現在は個人ジム『モンスタージャパン』のパーソナルトレーナーとして活躍中。
同時にYoutube【MONSTER JAPAN Masato Ajikawa】チャンネルをはじめ、Instagram、Twitterと際立った存在感を放つ筋トレ界の“まーくん”は、MAX重量の記録もトップビルダーに引けを取らない強さを誇る。
・ベンチプレス 250kg
・デットリフト 340kg
・インクラインダンベルプレス 85kg×10回
・ダンベルショルダープレス 70kg×22回
有名になり過ぎて今ではいろんなジムに行くたびにいろんな人に声をかけてもらえるそうで、同氏の写真を欲しがったり、女性から「頑張ってください!」と応援されたりすることがモチベーションに繋がると喜ぶお茶目なギャップも魅力的である。
超高重量トレーニングとはこのことを言う
ではそんなバルクモンスターは一体どのような筋トレをしているのか気になるところ。
今回は背中部位に焦点を当てたトレーニング動画を参考にしてみたい。
1種目目のベントオーバーロウから始まりワンハンドダンベルロウ、ラットプルダウン、マシンロウと至ってオーソドックスな種目を取り込んでいるのだが、着目すべきはその重量だろう。
ジムで見かける「あんなドデカいダンベル誰が使うのか?」というあれを、見事に自分のものにしている安治川さんがいるのではないか。
80kgのダンベルを片手一つで引く凄さにピンと来ない人はさすがにいないだろう。
バルクモンスターの進化する身体から今後も目が離せなそうだ。
背中トレ開始のシーン