- 2020年9月1日
- パチマガスロマガちゃんねる
今回紹介するのは、【パチマガスロマガちゃんねる】。
人気パチンコパチスロYouTubeチャンネル
数多くの演者がいる中で、パチスロライターの中でも《ガチプロ》との呼び声が高い「しのけん」さん。
本名は篠崎健二(シノザキケンジ)で、その名義で本も出されている。
しのけんさんは昨今のパチンコ・パチスロライターには珍しく本名を明かしているライター。
しのけんと言うライター名もあくまでも本名を短くしただけでライター名と言うまでのものでもないが、無駄な事はしないと言う職人気質が名前からも見て取れる。
「しのけん」さんは昨今のライター陣の方の中では異色で、ネタに走らず《ガチプロ》としての地位を完全に作り上げている珍しい方。
ちなみに木村魚拓さん曰く、パチスロライターの中で一番パチスロが上手い人はやはり「しのけん」さんと答えている。
しのけんさんは高校卒業後、パチスロで生活をしてみようと思い立ちパチプロ生活を開始し、イベントなどへの出演を経てパチスロ攻略マガジンのライターとして活躍をする様になった。
以降、基本的には毎日、ホールに立つ生活を行っているストイックなパチスロライター。
なお、ご自身のブログでも触れているが、あくまでも稼働重視の生活を送っているそう。
名実共にタレント化している昨今のパチンコ・パチスロライターとは一線を画す存在と言える。
しのけんは現役スロプロ?立ち回りや台選びはどうなの?
現役バリバリの頃と比べれば、稼働量は減ってはきているが、しのけんさんは基本的に毎日ホールに立っているから現役のスロプロと言っていいだろう。
実際、毎日更新されているブログで稼働しているか否かの状況はわかるから、収録や所用が無い限りは今もなお、スロットをうち続けている。
また、立ち回りや台選びに関してはスロプロだけあり、非常にシビア。
店舗の稼働状況や台の挙動などを見極めたうえで勝負をする。
イベントなどが全盛だった時代は店舗からのメールマガジンに目を通すだけで、携帯電話の電池が無くなる程、徹底的に情報収集を行っていたと語っている。
その為、台選びがシビアな「しのけん」さんの実践動画はほとんど存在していない。
多くの場合は「見」で大抵の時間が終わってしまうから、動画として成立しないのが原因かと思う。
まさに業界のレジェンドであり、現役スロプロの「しのけん」さん。
毎日、ブログを更新しているから動画をメインに活躍している著名なライターよりもかえってファンとの距離が近い存在なのかもしれない。
これからも変わらず第一線で活躍される「しのけん」さんの姿を見ていきたい。