- 2020年9月28日
- 笠松のガンプラ・ホビー動画
2020年9月18日にとんでもないものがバンダイから発売された!!
ホビーの王道!「プラモデル」の新たな可能性!
今回は【カップヌードルのプラモデル】を紹介させていただきたい!
異色のコラボレーション
【モケジョ】プラモアイドルの【香坂きの】さん以来2回目の「プラモデル動画」
というわけで、今回は「BEST HIT CHRONICLE 1/1 カップヌードル」について紹介していきます!
価格は2,420円、対象年齢 15才以上のこのプラモデル、
情報をキャッチしてから気になっていたので、発売日以降にYouTubeを検索!!
やはり期待を裏切らないホビー系youtuberはみんな作ってました。
カップヌードルの誕生日でもある9月18日に発売されたこのプラモデルは日清とバンダイの異色のコラボレーションにより実現した。
日清とバンダイのこだわりがめちゃくちゃ詰まっているこの商品。
この人のレビュー動画で一緒に体感していただきたい!
プラモデル動画ならこの人おすすめ!
いろんなチャンネルからこの人の動画を今回はピックアップ!
この笠松さん、ガンプラがメインだが、今回のようなパターンももちろん抑えていて、ちょくちょく見させてもらっているが、「ちょうどいい」という言葉が当てはまる。
変にテンションが高いわけでもないし、声もいい感じ。「レビュー」を素直にまっすぐやってくれる印象。
細かく紹介しすぎないのが、私的には丁度いいのだ!
カップヌードルプラモデルのこだわり
まず箱からのぞくランナー(パーツを切る前のつながった状態)たち。
色の塗り分けがすごい!ランナーを見てるとワクワクしてしまう。
エビ、タマゴ、謎肉の具そして麺!具材一つ一つを3Dスキャンを取って設計したとのこと!
凹凸感がリアルすぎで面白い。
そして付属シールも本物と同じプリントがすべて再現!
また、フタシールは貼って剥がせる仕様になっていて空けたり閉じたりができちゃうのだ!
なかでもこだわりが強すぎる「エビの見た目をよりリアルに仕上げるシール」なるものも付属www!
さらに本物のカップヌードルの裏についている「フタ止めシール」もちゃんと付いてくる!
「フタ止めシール」に関しては本物と同じものを採用しているらしいww
その他こだわりは以下の通り
■“麺塊”パーツは、「カップヌードル」さながらの「疎密麺塊構造」を組み立てる事ができる。
■麺がカップの底から浮いていることで、輸送時の振動から守られ壊れにくくするための「中間保持構造」を、容器側面のパーツを取り外して鑑賞することができる。
■ネギはビニル資材を切り出し、お好みで加えられる。
■色ごとに分けられた「CUPNOODLE」のロゴは、アルファベットパーツを組み立てる意欲をくすぐる多層構造!!
■カップの特徴的な金色の破線模様は円環状のパーツを高度なクリアランス精度で組み立てることで再現。
■金型加工技術により、注意表記、成分表記、アレルギー表記、更にはお客様相談室の案内まで、パッケージに印刷された文字モールドを精密な金型技術で再現!!
※商品紹介ページより引用
『なんだコレ!クオリティが高すぎる!』
とにかく色分けパーツが素晴らしいので、誰でもきれいに組み立てられるし、作っていく過程がめちゃくちゃ楽しそう!
ロゴが浮かび上がってくる!パーツの色分け半端ねえ!
パーツがピタッとハマってロゴが出来上がっていくこの感じたまりません!
つくりてぇぇぇぇ!!
BEST HIT CHRONICLE(ベストヒットクロニクル)
今回の【カップヌードルのプラモデル】バンダイのプラモデルのBEST HIT CHRONICLE(ベストヒットクロニクル)というラインナップから発売された。
「多くの人々を魅了し世の中に革新を与えた『ヒット商品』を生み出してきた企業とのコラボレーション企画」のシリーズ、
カップヌードル以外には「セガサターン」と「初代プレステ」がすでに販売中となっている!
【BEST HIT CHRONICLE紹介ページ】で見れるので気になる方はチェックしてほしい。
誰でもチャレンジできるプラモデル
プラモデルを作ったことがない人でも、「カップヌードル」はご存知のはず!
そんな商品だからこそ、難しいことを考えずに楽しくチャレンジできるはず。
3分では作れない新感覚、味わっていただきたい!
おまけ動画
3分では作れない新感覚 カップヌードルプラモデル誕生!
モケジョ【香坂きの】さんも作ってるよ