- 2020年11月19日
- ANN &RYO【ベイビーチャンネル】
〈基本的には子供がやりたがる事はやらせてあげたい。〉
そんな気持ちで子育てしている筆者だが、これだけはまだ一緒にやってあげれていない…。
一年ほど前に急に子供から言われた
「ママと3人で24時間チャレンジやろうよ?」
24時間チャレンジ??
筆者の頭の中は一瞬「?」でいっぱいになったが、子供に教えてもらうと人気のユーチューバーが挙ってアップしている動画らしい。
基本的には『24時間〇〇してはダメ』というシンプルな遊び。
例えば、
・24時間スマホを使っちゃダメ
・24時間〇〇しか食べちゃダメ
などなど。
そんな24時間チャレンジの中で最もポピュラーなのが
【24時間〇〇で生活】するというもの。
子供が24時間生活するのに選んだ場所…
YouTubeで検索すると車の中だったり、リビングだったり、ベッドの上だったり色んな所で24時間チャレンジをやっている。
そんな動画を見た娘は案の定「私もやりたい」となったわけだ。
なんて余計な動画を沢山アップしているんだ。
親からしたらそんな気持ち。。。
しかもウチの娘が24時間チャレンジに選んだ場所が「お風呂」。
よりによって最も過酷な場所。
慌てて探して見つけたのがこの動画
チャンネル登録者数38万人、仲良し姉弟がスライム作りやオモチャ紹介、クレーンゲームで遊ぶ動画をアップしている人気のANN & RYO【ベイビーチャンネル】。
特に姉のアンちゃん(14歳)はメイク動画や、おすすめのコスメも紹介している人気インフルエンサーとしても有名だ。
そんな同チャンネルで比較的簡単そうな24時間チャレンジがアップされていた。
2人の姉弟が24時間カーペットの上で生活するという動画では、生理現象のトイレなどは1時間に1回行くチャンスがあるし、暇つぶしで使用するゲームやオモチャの持ち込みもOK。
勉強道具もあるので子供がやることがなくて自主的に勉強しちゃうなんて展開も期待できる。
お菓子を食べたりご飯を食べたりもずっと「お風呂」の中はキツ過ぎますよね?
この動画を見せたことで「リビングでも楽しそうだね」と、とりあえず「お風呂」案は一旦流してくれました。
約束したからにはやらないと…
最近YouTubeを見ていて時々思うのが、「そんな動画アップしたらウチの子マネしちゃうよ」ってこと。
明らかに悪いことや汚いことはやらせないことが出来るけど、楽しそうだけど一緒にやる親は大変って動画が多すぎる。
だから子供たちは見てて楽しいんだろうけど。
今回の24時間チャレンジも一緒にやる約束しちゃったから、娘の気持ちが再燃したら今度こそ一緒にやらなくちゃ。。。