- 2020年12月24日
- HIMAWARIふぁみげー
大人気チャンネルのサブチャンネルはやっぱり面白い。
以前「チャンナビ」でも紹介したことのある【HIMAWARIちゃんねる】。
あのチャンネル登録者数250万人に迫る勢いの大人気チャンネルのサブチャンネルが今回ご紹介の【HIMAWARIふぁみげー】だ。
可愛い姉妹「まーちゃん」「おーちゃん」が大人気のメインチャンネルにも登場する、盛り上げ役でひょうきんなパパとママ、お兄ちゃんの「ぴろぴ」がメインで出演するこちらのチャンネルでは、ゲーム実況を主に公開している。
そんな【HIMAWARIふぁみげー】で気になる動画がアップされていたので早速見てみた。
平成生まれの娘が、昭和生まれのパパと対等に遊べる。
S.57生まれの筆者、「桃」の文字を見たら思い出されるのは「桃太郎電鉄」。【注】以下「桃鉄」。
筆者と近い世代の読者の方なら夜通し朝まで兄弟だったり、友達とやりましたよね?
遊びで始めた「桃鉄」で、相手の卑怯さや運の悪さに仲良かった友達やお兄ちゃんのことを本気で嫌いになったことがある人も多いはず。
そんな「桃鉄」は令和の時代でも健在です!健在どころか今も大人気なんです。
大人になってからは普段ゲームをやらない筆者でも、「ストリートファイター」「くにおくん」「桃鉄」には反応しちゃいます。
単純なゲーム性と多彩な演出で昭和生まれのパパと、小学1年生の娘がガチンコ勝負できる優秀な作品です。
映像も綺麗になって、演出も更に豊富に。
筆者も含め昔の「桃鉄」しか知らない世代からしたら、令和の「桃鉄」は、その映像の綺麗さに驚かされる。
当時のゲームに映像の綺麗さってそこまで求められてなかったですよね?
しかし今のゲームは本当に映像の綺麗さが求められる。
その点でも令和の「桃鉄」は充分楽しめるし、現代ならではの演出も豊富で子供も大人も一緒に楽しめるはず。
コロナ禍で年末年始のお出掛けも制限される今年は、家族みんなで『朝まで桃鉄』がオススメです!