-
国内トップクラスのトレーニーが集う『HERO GYM』から二頭筋のマストメニューをご紹介 知る人ぞ知るビッグネームがズラリ 東京都豊島区「雑司が谷駅」から徒歩3分に所在するHERO GYM(ヒーロージム)をご存知だろうか。 日本トップボディビルダーのShin Kodama(児玉晋一郎こだま しんいちろう)をは […]
- 筋トレ
- 2020年7月29日
タグ: 雑司が谷
筋トレの関連レポート
-
自宅でできる腹筋トレーニング。正月太りを防ぐ5種目をご紹介 年末年始のステイホームに朗報 年末年始休みが近づいている。一般的にフィットネスジムも休館となるこの時期に気を付けたいのが『正月太り』というやつだ。 かまぼこ、黒豆、焼き魚に代表されるお節料理に危険はない。あるのは餅。まず [...続きを読む]
- 筋トレ
- 2020年12月23日
-
いつかはしたい。筋トレ美女との合同背中トレーニングに密着 女性にもフィットネスブームが確実に来ている 露出度の高いフィットネスウェアブランドをオシャレに着こなしながらトレーニングする女性。 『フィットネスウェアマジック』なんて言ったら失礼だろうが、目のやり場に困るほどセクシーで [...続きを読む]
- 筋トレ
- 2020年12月16日
-
男の色気、逆三角形ボディを作るのに欠かせない三角筋の鍛えかた メインターゲットは三角筋中部 肩トレ。ズバリ三角筋トレーニングということになるが肩関節をパッドのように覆うこの筋肉、前部・中部・後部と3つのパーツに分かれているのはご存知だろうか。 中でもとりわけ重要とされ [...続きを読む]
- 筋トレ
- 2020年12月9日
-
太ければいい?見た目が変わる美しい剛腕の作り方 これが無料?冗談抜きで飛びついた 剛腕を作る有料級のメソッド。 【久野トレーニングラボ】からこんな配信がされて見落とすわけにはいかないだろう。 フィジーク日本チャンピオン久野圭一氏、アブローラーの爆発的普及の立役者、腹筋 [...続きを読む]
- 筋トレ
- 2020年12月3日
-
筋トレのウンチク。トレーニーが絶対にやってはいけない五箇条について やるべきことより“やっていはいけないこと”から 筋トレは食後何時間後にするのがいいのか、筋トレは1日の中でいつやるのがいいのか、筋トレ後にお酒を飲むのはどうなのか、etc… ある程度、筋トレが習慣になっている人なら浮かぶ [...続きを読む]
- 筋トレ
- 2020年11月24日
-
腕ではなく背中で引く懸垂。たった4つの意識で広背筋が劇的に変わる 背筋の強化だけでないメリットがたくさんある 懸垂トレーニング。これがまた難しいと悩むトレーニーは多いのではないか。 苦手意識を持つ前にまずは懸垂トレーニングのもたらす様々なメリットをおさらいしていこう。 背筋を中心とした [...続きを読む]
- 筋トレ
- 2020年11月18日
-
キング・オブ・エクササイズ。下半身を満遍なく鍛える脚トレルーティン 強いカラダの土台は足腰から たくましい胸板に丸太のような二の腕。 女性にモテたいのはわかるが、日常を健康的に過ごすという上で最も重点をおくべき筋トレ部位はどこだろうか。 答えは明白だと思うが下半身、いわゆる脚トレというこ [...続きを読む]
- 筋トレ
- 2020年11月11日
-
筋トレビッグスリー『ベンチプレス』MAX重量と限界レップに挑む ベンチプレスの最大重量は一種の指標 どれだけ重たい重量を持ち上げられるか。筋トレ中級者以上の特に男性となれば否が応でも意識してしまうテーマではないだろうか。 特にその最大重量が筋トレにおける一種の指標となる種目がある。 [...続きを読む]
- 筋トレ
- 2020年11月4日
-
ネガティブ動作は筋肥大に有効か。果て無き議論に終止符を打つ検証動画がこちら 『ポジティブ動作』と『ネガティブ動作』について 筋トレに少しでも詳しい人なら基本的な知識として『ポジティブ動作』と『ネガティブ動作』があることをご存知だろう。 どんな種目でもいいので筋トレの基本動作を想像してみて欲しい。 [...続きを読む]
- 筋トレ
- 2020年10月28日
-
上腕二頭筋を最速で太く成長させる王道『ダンベルカール』の正しいやり方 トレーニング歴23年のボディビルダー『katochan33』 ボディビルコンテストの優勝経験もあり、今やyoutubeでのトレーニング解説動画で人気を博す【katochan33】チャンネル。人気の秘訣は長年 [...続きを読む]
- 筋トレ
- 2020年10月21日